
ふくろうとは
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「個」と「志望校」に合わせた
最適な指導を一人ひとりに。
そして、ご家庭で頑張る
ママの力になりたいという
強い想いから立ち上げた個別教室です。

個別指導について
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

志望校合格へと導く

を行っています
ふくろうの個別指導では、「できた」「わかった」の成功体験を重ね、具体的に褒めることで自己肯定感と自信を高めることを大切にしています。また、「間違えることは悪いことではない」と伝え、失敗を恐れず、積極的に取り組む姿勢を育み、自分でやってみたり、興味を惹くような“気持ちの動く授業”を心掛けています。
さらに、プリントによる学習だけでなく、挨拶や自分の言葉で説明できる言語化の力、そして「第二の脳」と呼ばれる指先の巧緻性の強化にも力を入れて取り組んでいます。これにより、幅広いスキルを身につけることができ、認知能力と非認知能力の両方をバランスよく発達させ、受験対策にとどまらず、その後の将来に大いに役立ちます。

先生について
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
とも先生・ほの先生の夫婦で
指導しているので、連携バッチリ!
日頃からふくろう生の話や
小学校受験、知育についてなど
熱く語り合い、お互いに高め合っています。




一人ひとり、長所は褒めて伸ばし、弱点はしっかり強化。志望校や習熟度に合わせたオーダーメイドな授業内容。褒めて伸ばす + 成功体験で自己肯定感UP!好奇心くすぐられる“気持ちの動く授業”を心掛けています。


授業後に授業内容と指導方法をお伝えする時間を確保。原因や理解度と未理解の領域を明確にし、今、強化すべき事や強化方法、取り組みなどを具体的にアドバイスいたします。家庭での様子や進捗、志望校についてなど、なんでもご相談ください!
ふくろうはママの味方です*


家庭学習プリントや複数の教材から、今、強化が必要な項目の問題などをチョイスしてお渡しします!また、学校からの直接の情報と受験生からの聞き取り情報などをまとめ、入試情報冊子を作成。(写真は一部)早期段階から情報を知り、対策することができます。卒業生ママからの学校情報や入試にあたってのアドバイスやおすすめの対策など他にはない貴重な口コミもまとめられています。


ふくろうはありがたいことに、生徒の74%の方がご紹介。できることが増えて自信がついたり、具体的にママの前で褒めてもらえたり、お勉強後のプチご褒美もあったりして、子どもにとってはすごく頑張りやすい環境で「いつも楽しみにしています!」と嬉しい声をいただいております。


教室の様子
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

入 口
教室には靴を脱いで入って来てくださいね♪大きな声で自分から挨拶できるように少しずつ練習していきましょう!教室の壁には、知識のポスターがたくさん掲示してあり、ご自由にお持ち帰りいただける各学校の案内やチラシなども置いてあります。
待合スペース
絵本や図鑑・書籍・知育玩具・文房具など厳選したおすすめのものを置いています♪小学校受験はもちろん、知育や文房具の情報収集が趣味で、これらの分野にも詳しいです。「先生、〇〇のおすすめって何かありますか?」とご質問ください! 有益な情報はどんどんシェアしていきます!最新の説明会情報、時期ごとにすべきことやご家庭での取り組み方などを紹介している情報新聞も掲載していますので、ぜひご覧ください♪


挨 拶
ふくろうは母子分離です。足のマットの所でご挨拶をしてから、お勉強スペースへ移動します。挨拶は基本です。挨拶で始まり、挨拶で終わります。きちんとできるまで、やり直しすることも。だんだんとご挨拶が丁寧になっていく姿に成長を感じます。ご挨拶後にいくつか質問し、抜き打ちで面接練習を行うこともあります。
お勉強スペース
ご挨拶をした後に、このスペースに移動します。とも先生・ほの先生の2人がマンツーマンで授業を行っており、普段は気が散らないように机を対面に配置しています。楽しく学習するだけでなく、授業のリフレッシュに脳トレやボードゲームで一緒に遊んだり、相談にのったりすることで、子どもたちとの距離を縮めらる特別な空間です!
